cb1100 のすべての投稿

メガネデビューの学生さんにも安心な「LAUREA4006-14-51」

こんにちは。グラスメイトの古賀です。

本日は、急に視力が落ちてしまい眼科の処方箋をお持ちいただいた小学生のS君の初めてのメガネ「LAUREA4006-14-51」MADE IN JAPANのご紹介をいたします。

メガネを掛けてみるのが初めてのS君なので、フレーム選びには悩まれましたが、色々なタイプのフレームを掛け比べてみた上で、シンプルなデザインと掛け心地の良さが決め手となり、LAUREA4006-14-51」MADE IN JAPANに決定されました。
サイズ感も良く、とてもお似合いです^^

フロント・テンプル共に、軽くて変形しにくいβチタニウム製なので丈夫で安心です。さらにフィット感も抜群で一日中快適に掛けていられるので学生さんにもおススメできます。

何と、アイスホッケーとゆう激しいスポーツをされているS君、プレイ中は度なしのアイガードを掛けているとのことですが、裸眼視力はR 0.2 L 0.3なので、今後は度付きのアイガードのご使用をお勧めします。きっとプレイの精度が上がると思います(^_^)

S君、メガネデビューのお手伝いにグラスメイトを選んでいただいて本当にありがとうございました。
これからも、調整やクリーニングなどお気軽にご利用下さいませ。(^_^)

当店は、掛け心地の良さやパーツにこだわったMade in japanのフレーム中心の品揃えなので、学生の皆さんも大きなトラブルなく快適にお使いいただいております(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

「かわいくて掛けやすい(^_^)」FLEA57-11-48

 

こんにちは。グラスメイトの古賀です。

本日は、小学生のYちゃんにお作りいただいたFLEA57-11-48」MADE IN JAPANのご紹介をいたします。

Yちゃんが今まで掛けていたメガネもおしゃれで機能的なフレームだったので、新しいメガネのフレーム選びもじっくりと色々なタイプのフレームを掛け比べていただいて・・・
「やっぱり可愛くて掛けやすいからこれにする!」とのことで、マットなチョコレートブラウンのカラーが少し大人っぽい雰囲気でフィット感の良いFLEA57-11-48に決定いたしました。^^

大きくアーチを描くテンプルラインは、見た目も女の子らしく可愛くてソフトな掛け心地なのにズレ落ちにくく機能的です。
さらに、職人さんの手曲げによって丁寧に作られているメガネフレームなので大変丈夫で、シンプルなデザインですから、今後度数が変わっていっても、レンズの交換で対応して長くご愛用いただけることと思います。

Yちゃん、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
これからも、調整やクリーニングなどお気軽にご利用下さいませ。(^_^)

当店は、掛け心地やパーツに妥協のないMade in japanのフレーム中心の品揃えなので、学生の皆さんも大きなトラブルなく快適にお使いいただいております(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

 

メガネ作りの仕上げは丁寧な手作業でいたします。

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
今回は、メガネを作るときに気を付けている事の一つを、お話しいたします。

先日、「現在お使いのメガネが見にくく疲れる。」とのことでご来店頂いたO様のメガネの度数を確認させていただきました。
その際に、ややレンズがキツめに入っている様子が見られたので、レンズに「歪(ひずみ)」が出ていないか確認してみたところ、レンズ中心部あたりまで歪が入っている状態でした。

黒くなっている所が歪がでている部分です。疲れや違和感の要因の一つになっていたかもしれません。


当店では加工機でレンズを削るだけでなく、レンズの性能を100%活かすために、最終的には手摺りで歪が最小限になるよう丁寧に仕上げています。

装用度数については、現在ご使用の眼鏡度数の遠視度数や乱視度数や乱視軸を調整し、左右共に現在のO様に適正な度数に変更させていただきました。

お選びいただいたフレームは「Habibi182/2-C8074-50」MADE IN JAPAN

テンプルのラインが綺麗なデザインで小振りの玉型なので、小顔の女性にとても似合う軽い掛け心地のフレームです。

O様は目の健康を意識して常にUVカットのメガネをお使いなので、今回のメガネはさらに有害な光から眼を守る機能が進化した「ルテイン保護&ブルーライトカット」素材と女性の目元を美しく演出するカラー「肌美人」をお選びいただきました。
(東海光学ルティーナについて詳しくは⇒こちら

O様、この度はグラスメイトをご利用いただき、ありがとうございました。
新しいメガネを長く快適にご装用いただけるよう、定期的に点検にお越しくださいませ。
ご来店お待ちしております。

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————