「FLEA」カテゴリーアーカイブ

「FLEA」入荷のご案内です 201602

みなさまこんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は私の大好きな「FLEA」のご紹介です。
「FLEA」はデザインから営業まで行う、増永氏のこだわりの眼鏡ブランドです。
今回入荷いたしました商品の一部をご紹介いたします。

FLEA16A-09艶ありブラック
16A-09
FLEA93-003マットエンジ
FLEA93-003
「テンプルは職人さんの手曲げで一本一本手作業で作られているんです」

FLEA901-60-Fシャイニーグリーン&ブラック
FLEA901-60-F
FLEA801-607マットオリーブ
FLEA801-607
「掛け心地が良く」「軽く」「フィット感」があり「壊れにくい」スタイリッシュなメガネをお探しのお客様はぜひ店頭でお試しになってみてください。

画像は「オプティック・マスナガ」様よりお借りしています。

FLEA704/67

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日はRS様にご購入いただきました「FLEA」704/67のご紹介です。

FLEA正面
一見癖のある組み合わせでも、かけるととても上品に変身し病みつきになる眼鏡です。
「無難な組み合わせの優等生的な眼鏡に飽きた方、ぜひ一度試してみてください」
FLEA横
RS様「おしゃれな先生に変身できますね」(^^)
次は遠近両用もチャレンジしてみてくださいね。

FLEA(フリー)のフレームが入荷しました。

「女性を可愛く演出するメガネ」を基本コンセプトとして FLEAは1998年10月に誕生しました。

F3

大きな特徴の一つである上方に大きくアーチを描くテン プル形状は、ノミ(FLEA)のジャンプ軌道からヒントを得て デザインされており、「見た目のインパクト」と「顔に着けた 時の軽い掛心地」の2つを上手く両立させてます。F4

1本1本、職人の手曲げによって調整されるテンプルは、 プレス等の機械で作られた製品とは違い、「人の手の温もり」 を感じていただけるでしょう。

F2

もう一つの特徴としてカラーバリエーションの豊富さがあり、 「日本人の女性の肌に馴染む色」「十人十色」を コンセプ トに、無限にある組み合わせの中からイメージに合う最適 な色を採用しております。

ぜひ、お試しになってみて下さいね(^_^)

F1