「O&X」カテゴリーアーカイブ

お客様のご愛顧に心より感謝いたします

●O&X J69-50-03でお手元用メガネをお作りさせていただきました。リーディンググラスこそ、遊び心のあるチャーミングなメガネでイメージチェンジしちゃいましょう!!パープル系のカラーがとてもお似合いでした。

BEVELにてお手元用メガネをお作りさせていただきました。

せっかく掛けるのなら、気分も上がるお洒落でカッコいいメガネにしましょう!!

仕上がったメガネに、お客様も大満足でした。^^

ラインアート1446-WI-52で常用(単焦点)メガネをお作りさせていただきました。

軽くて優しい掛け心地のラインアートシリーズがお気に入りのお客様なので、今回もラインアートシリーズから若々しい小ぶりのフレームをお選びになりました。薄く軽いレンズでフィットした眼鏡をお作りするために、当店ではしっかりとフィッティング作業をさせていただきます。 

lens:両面非球面レンズ

——————————————————————————

GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

本日もありがとうございます。

●白内障手術後のメガネを新規に作成

frame:Line Art1621-BE-51

lens:ルティーナインディビジュアル両面累進遠近両用レンズ

●PC画面を見やすくしたいという希望で中近両用レンズで作成

frame:O&X8073-52-01

lens:両面累進中近両用レンズ(ロングタイプ)-ノーリフレクションコート

●レンズ交換

lens:両面累進遠近両用レンズ(オートペアリング加工)

——————————————————————————

GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

快適便利!普段のメガネにクリップオン偏光サングラス🕶️

またまた鮎釣りに行ってきました!!気温35度。水は温くて、水量少なく、今日は厳しいかもとベテランの話。

お昼頃は暑さのせいか、全くあたりもなし。周りの人も釣れてない。

頑張れルアーちゃん!!

夕方にやっとあたりが!キタ!!取り込む際に少し岸に移動しようと歩いていたら派手に転んじゃいました。体幹がポンコツなので・・・立て直し不可能です。やっと釣れた魚をバラしたくないので、必死で起き上がりましたよ。

今回の釣果は2匹(T_T)。でも、膝上まで川に浸かって歩き回るだけでも、楽しくてリフレッシュできて最高~!!次回こそ爆釣を期待です。

使用レンズ:RARTS1.6遠近Premium グラファイトグレー クリアマルチコート(耐熱・耐傷・撥水・静電防止)

         天然の鮎はやっぱり美味いです

さて、本日は『数年前に作った遠近両用メガネが少し見えにくくなってきた。』とのことでご来店のK様にお作りさせていただいたO&X8073-52-05『シーザーフリップ2』のご紹介です。

近視度数や乱視度数と手元の加入度数をお測りして、新しいフレームは、ブルーカラーのコントラストが爽やかなO&X8073-52-05をお選びいただきました。

奥様はカバーグラスのサングラスをお使いなのですが、K様は普段サングラスはなさらないとのこと。店頭で偏光サングラスのサンプルを試していただき効果を実感していただき、今回はシーザーフリップ2にて偏光サングラスもご用意させていただきました。跳ね上げて使用できて便利。レンズ形状をトレースして作成するので違和感なく装着できますよ。

お渡しの時は天気も良く、早速サングラスを装着して効果を実感していただきました。「オッ、眩しくない!!」と素直な感想をお聞きできました。

K様いつも当店をご利用いただきありがとうございます。「楽に良く見える」ように丁寧な視力測定とメガネの加工調整をさせていただきました。

次回の点検時には今回のメガネの感想などお聞かせ頂けましたら幸いです。
掛け具合の調整やクリーニング、定期的な視力の確認も大切ですので、これからも時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————

GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————