「レンズ」カテゴリーアーカイブ

レンズ交換も承ります。

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
バイクが車検から帰ってきました。
メカニックさん:「エンジンオイルをいいのに変えました!ギヤが入りやすくていいですよ(^_^)楽しんで下さい」

お店まで乗ってきました。ギヤの入りは・・・なんかスコスコ入る・・・のかな。まだよくわかりませんが、価格(コスト)の違いはメガネも同じでパフォーマンスに必ず差があるので、今度ちょっと遠くまで走ってみようかな(^_^)
cb

それでは、本題です。
今回は、普段コンタクトレンズをお使いのO様ですが、眼の健康のためにも今後はメガネも併用して使いたいとのご希望でご来店されました。
だてめがねとしてご愛用されていたお気に入りのフレームを使ってのレンズ交換をさせて頂きます。

当店ではフィッティングやレンズ入替えに適した、状態の良いフレームであればレンズ交換も承っております。

視力測定について
O様は近視性乱視です。左右の視力バランスやお手元の調節力、両眼視機能も確認しお度数を決めさせていただきました。
ga-oota

レンズは「有害な光から眼を守るルティーナ」をお選びいただきました。
lutina-img21
ルティーナについて詳しくは⇒こちら

O様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
これからも長く快適にご愛用いただけるよう、定期的に点検にお越しくださいませ。

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」メガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————

脳科学近中レンズ「レゾナスプレッソ」&「OWL Red carpet」


こんにちは。グラスメイトの古賀です。
今朝はバイクを車検に出すためHONDA WINGさんに立ち寄りました。
店員さん:OILはグレード上げるとギヤが劇的に入りやすいですよ~(^_^)
私:ん~・・・
店員さん:ブレーキオイルも念のため変えたほうが安心ですよ~(^_^)
私:ん~・・・
店員さん:あれとこれと・・・・・(^_^)
私:全部お願いします。(私は「劇的に」とか「安心です」とかに弱いことに気付きました)
cbb

それでは、本題に入りましょう。
今回は、今掛けている近中メガネより手元が見やすく、デザインも少し変えてみたいとご希望のK様にお作りいただいた東海光学「ルティーナレゾナスプレッソ」&「OWL Red carpet」のご紹介です。

色々なフレームの中から悩んだ末に、K様がお選びになったフレームは、フロントとテンプルの遊び心溢れるバイカラーが印象的なOWLのフレームで、 Red carpet」です。
その名の通りドラマチックな大人のお洒落を楽しんでいただけそうですね。
owl

視力測定においては、旧メガネの右度数の遠視度数弱矯正と左度数の乱視度数を修正し、お手元の度数を調整させていただきました。

近中両用レンズは、「有害な光から眼を守り」「近くをもっと楽にくっきり見たい」という方のニーズにお応えする為、日常最も使う作業距離とされる手元から近く(29~85cm)のエリアが広く快適に設計された東海光学「ルティーナレゾナスプレッソ」です。

ルティーナについて詳しくは⇒こちら
レゾナスプレッソについて詳しくはは⇒こちら

K様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
これからも長く快適にご愛用いただけるよう、定期的に点検にお越しくださいませ。

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」メガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————


&nbsp

最高の見え心地 Nikonシーマックス&FLEA122-0907-48

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
今回はお得意様のM様にお作りいただいた「Nikonシーマックス&FLEA122-0907-48」のご紹介です。

M様のご希望のメガネ
1. 長時間装用でも負担を感じない掛け心地のよいめがね。
2. 他には無いお洒落なデザイン。
3. 違和感の少ない自然な視界。(M様は強度の近視性乱視です)

当店には掛け心地が良くおしゃれなデザインのフレームはたくさん有りますが(頑張って仕入れしています(汗))
今回M様の目に止まったフレームは、ダブルフレームのような凝ったお作りが個性的な「FLEA122-0907-48」Made in japanです。
20150331134226a831
【COL.0907:シャイニーパールブラック】FLEAのHPはこちら

FLEAの定番カラーになったパールブラックで、マスキングでの色分けを行いサンドブラスト処理を施した妥協のない仕上がりです。
マットシルバーの質感と、シャイニーブラックとの相性も良く、カラーレンズを使っていただいても素敵な、私も大好きなメガネです。

お度数は前回お作りさせていただいたメガネが快適とのことで、同じ度数にて作成させていただきました。

レンズは単焦点レンズでは最高の見え心地のオーダーメイド両面非球面設計「Nikonシーマックス」をお選びいたはだきました。
logo1

ご利用のメリットは・・・
img_seemax_large011

こんな方におすすめ・・・
□ 単焦点レンズで最高の見え心地をお求めの方に
□ 乱視が強めの方に
NikonのHPはこちら

無色のメガネはお持ちなので、今回はスモーク50%のカラーとレンズ裏面UVカットでお作りさせていただきました。
flea122

長年、いろいろなメガネを掛けてこられたM様におかれましても、「掛けやすくて」「自然に見える」と高評価をいただきました。
“視力検査、加工、フィッティング”で、同じものでも違う仕上がりになってしまう「メガネ」。丁寧に心を込めてお作りさせていただきました。
これからも長く快適にご愛用いただけるよう、定期的に点検にお越しくださいませ。

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」メガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力検査はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————