「レンズ」カテゴリーアーカイブ

プリズムレンズ 160110

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は、HPをご覧になりご来店いただいたK様のメガネのご紹介です。

■ご来店までの経緯
1.数年前に物がダブって見えるということで「乱視」矯正のメガネを作成⇒解消せず
2.次に近視性乱視のメガネを作成⇒解消せず
3.脳の検査を実施⇒異常なし

上記1及び2のメガネでは単眼では良く見えるが両眼で見るとダブって見える
人混みは苦手(ダブってみえるので気持ち悪くなる)
車の運転が怖い(複視及び距離感がつかめていない)

■当店での視力検査
1.近視性乱視の度数確認
2.プリズム量及び方向の確認(視線のズレ)

結果
1.単眼での視力は旧メガネより向上
2.複視自覚症状の改善
3.奥行き(距離感)の改善

参考画像1(近視レンズ)レンズ越しに見える線がずれてませんね
近視レンズ

参考画像2(プリズムレンズ)レンズ越しに見える線がズレているのがわかります
プリズムレンズ
このレンズを視線のズレの方向や量に合わせ調整します

度数が決定し、お選びいただいたフレームは国産の「ラウレア」
細部まで丁寧な作りの掛けやすいフレームです。
ラウレア

レンズは「まぶしさカット」「コントラストアップ」「紫外線&ブルー光カット」で見た目もクールな「男前カラー」
otokomae3[1]
画像は東海光学よりお借りしました

K様、この数年間大変辛い視生活だったと思います。
今回のメガネで快適な視生活をおくれるよう、しっかりとお作りさせていただきます。
調整や定期的な視力検査も、ぜひご利用下さいね(^_^)

本日のお客様

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は、KF様がお選びいただきましたメガネのご紹介です。

フレームはバーガンディーカラーの「ラインアート」

(^_^)カッコイイです。世界の◯さんがお使いのモデルと一緒です。
Forte_XL1028_BU (2)
レンズは心地よい視え方を追求した「脳科学メガネレンズ・レゾナスR」
にNEWカラー「男前スパイシーハーフカラー」
1.まぶしさをカット!
2.コントラストをアップ!
3.大切な目をケア!
このカラーはビジネスシーンで大活躍。
しかもクール系カラーコートで目元がシャープ!
画像では伝わりにくいのですがほんとに「男前」が上がっちゃう気がします。
ラインアート

私も次のメガネはこのカラーで作りたいです(^_^)
KF様、お買上げありがとうございました。調整やクリーニングなどお気軽にお立ち寄りください(^_^)

ラインアート & 調光遠近両用レンズ

こんにちは。まだまだ猛暑が続いてますね。

本日はまぶしさにお悩みのYA様のメガネをご紹介いたします。

フレームは掛けやすく美しい「ラインアート」
ラインアート1

レンズはHOYA製「サンテックコントラスト」

(遠近両用レンズ)で室内では淡いカラーでおしゃれなメガネ。
ラインアート2

外では紫外線に反応しサッと発色し眼に入る光を調節します。
YA様、まぶしさがやわらぎ「見やすく快適」になりますね。

当店でのお買上げ誠にありがとうございました。定期的な点検もお待ちしています。