「中近両用レンズ」カテゴリーアーカイブ

遠近も良いけど、お家の中では中近両用レンズがより便利です!!

約3年前に白内障の手術をしてから近くにピントが合わなくなり、老眼鏡だけを使っていたU様ですが、『最近新聞や辞書などの文字が見づらくなってきた。』とのことなので、視力の確認をさせていただきました。

遠方は見えていると思っていたU様ですが、視力チェックをしてみると、遠視性乱視の影響で、普段テレビ等を見ている2mくらいの距離も、ややぼやけた見え方になるようです。

老眼鏡(単焦点レンズ)や遠近両用、中近両用などそれぞれの見え方を確認していただき、『室内で新聞を読んだり、テレビを見たり、家事全般快適そうね!!』ということで今回は中近両用レンズをお選びいただきました。

裸眼視力 R:0.5 L:0.7

装用度数(中近両用レンズ)

R:0.9 S +1.25 C-1.00 AX95 ADD2.75

L:1.0 S +1.25 C-1.00 AX80 ADD2.75

フレームはお洒落な「BEVEL」Made in Japanに決定です。

frame:BEVEL 8746-DBCP-53

lens:両面累進中近両用レンズ

ネイビーと青みピンクのコントラストが素敵なBEVELのフレームです。

U様、この度はグラスメイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。「楽に良く見える」ように丁寧な視力測定とメガネの加工調整をさせていただきました。次回の点検時には今回のメガネの感想などお聞かせ頂けましたら幸いです。
掛け具合の調整やクリーニング、定期的な視力の確認も大切ですので、これからも時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————

GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

本日もありがとうございます。

●白内障手術後のメガネを新規に作成

frame:Line Art1621-BE-51

lens:ルティーナインディビジュアル両面累進遠近両用レンズ

●PC画面を見やすくしたいという希望で中近両用レンズで作成

frame:O&X8073-52-01

lens:両面累進中近両用レンズ(ロングタイプ)-ノーリフレクションコート

●レンズ交換

lens:両面累進遠近両用レンズ(オートペアリング加工)

——————————————————————————

GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

ご夫婦で同じテイストのメガネって、素敵ですね!!(^^)

こんにちは。グラスメイトの古賀です。

桜、咲きましたね!!春風が心地よいのですが、花粉もピークです。一生懸命洗車して、ピカピカに拭き上げたと思ったら、拭いたそばから天井に花粉が乗ってますよ。

皆様、花粉対策は万全ですか?当店でも花粉対策メガネやサングラスのお問い合わせが多いですよ。メガネの上から掛けられるオーバーグラスも人気です。

今回は、『近くが少し見づらくて、目が疲れてしまう。』とのことでご来店されたK様ご夫妻にお作りさせていただいた「O&X8073-C3」+遠近両用レンズ「O&X8074-C1」+中近ワイドレンズをご紹介させていただきます。

現在ブルーライトカットのレンズをお使いの奥様からは「リモート会議の際、メガネのレンズが反射して感じ悪く見えちゃう!」というお話がありましたので、目元スッキリの低反射コートは必須のコーティングですね。

ご主人様は『少し丸みのあるデザインにしてみたいな』とのことで、カジュアル感のあるバイカラーが魅力の「O&X8073-C3」に決定です。レンズは両面累進遠近両用+ノーリフレクションコートです。

明るめのバイカラー(khaki/Olive)が目を引くオシャレなメガネですね(^^)
以前からご使用のノーリフレクションコート(対傷・低反射)をお選びいただきました

奥様にお選びいただいたフレームはインパクトのあるBlack/Redのカラーが素敵な「O&X8074-C1」に決定です。レンズは両面累進中近ワイド+ノーリフレクションコートでデスクワーク快適仕様ですね(^^)

K様、この度はグラスメイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。「楽に良く見える」ように丁寧な視力測定とメガネの加工調整をさせていただきました。

次回の点検時には今回のメガネの感想などお聞かせ頂けましたら幸いです。
掛け具合の調整やクリーニング、定期的な視力の確認も大切ですので、これからも時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————