「メガネフレーム」カテゴリーアーカイブ

OAKLEY VOLTAGE SATIN BLACK & 東海光学ルティーナ

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は、初めて当店をご利用いただいたO様がご購入されたOAKLEY VOLTAGE SATINBLACK のご紹介をさせていただきます。
oakleyokamoto

普段はコンタクトレンズをお使いのO様ですが、これからは眼の健康を考え、メガネとコンタクトレンズを併用していきたいとのご希望でした。
たくさんのフレームからお選びいただいたのはOAKLEYのVOLTAGE、カラーはSATIN BLACK。
引き締まったデザインとつや消しブラックがいい感じです(^_^)

レンズは「ルテイン保護&ブルーライトカットのルティーナ」素材で、長時間のデスクワークと、眼の健康も考えてお決めいただきました。(ルティーナについてはこちら⇒ルティーナ

O様、この度はグラスメイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
掛け具合の調整やクリーニングも大切ですので、お気軽にお店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」洗練されたメガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定のご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————

ハスキーノイズ144-5-53 & ルティーナレゾナス

こんにちは、グラスメイトの古賀です。
先日、東海光学㈱様のセミナーに行ってまいりました。

光(ブルー光)がメラノプシン神経節細胞と睡眠ホルモン「メラトニン」に与える影響についてという内容で、
快適な睡眠をサポートする、夜専用コーティング「Night Coat」の新商品説明でした。
興味のある方は是非一度当店にお越しくださいませ。
ntc-img41

本日は、Y様にお作りいただいた「ハスキーノイズH144-5-53」made in japan&ルティーナレゾナスのご紹介をさせて頂きます。

■ 現在ご使用中のメガネのお悩み・・・「遠くも近くも見づらく疲れやすい」
■ Y様の生活スタイル・・・お店を経営していて、接客も事務処理も多い。

*上記を踏まえた上、装用度数を決定します*

1. 旧眼鏡度数
R PD=30.5 視力0.6 S-0.75
L PD=30.5 視力0.6 S-0.75

2. 新眼鏡度数
R PD=31.5 視力1.0 S-1.25 C-0.25 AX150 ADD2.50 0.25△IN
L PD=31.5 視力 1.0 S-1.25 C-0.50 AX35  ADD2.50    0.25△IN

旧眼鏡度数との差異(遠方)

R 近視度数2段階、乱視度数1段階
L 近視度数2段階、乱視度数2段階

旧めがねの度数から考えられる、“遠方も近方も見えづらく疲れやすい”要因と思えることが4つあります。

1. 近視度数の弱矯正。
2. 乱視度数の未矯正。
3. PD(瞳孔間距離)に差異がある。
4. 近用度数の未矯正(裸眼でも近方は見えにくくなっています)

乱視度数未矯正や弱矯正は、遠方近方どちらの見え方にも影響します。
さらに、Y様は外斜位傾向があるのですが、旧メガネはPD(瞳孔間距離)が狭く出来上がっていることと、近方度数が未矯正であること、などが眼精疲労の原因になっていたと思われます。

そこで今回は、日常生活を快適にお過ごしいただくために遠近両用メガネをメインにお使いいただき、事務処理時には近々レンズをお使いいただく『メガネの用途別使い分け』のご提案をさせていただきました。

度数が決定し、遠近両用レンズ用にお選びいただいたフレームは「ハスキーノイズ144-5-53 」
mizuno%e3%83%8f%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%ba
肌馴染みの良いクリアグラデーションカラーが柔らかで優しい印象の洗練されたおとなのセルフレームです。
h144_col1
(上記画像はハスキーノイズ様よりお借りしました)

レンズは「ルテイン保護&ブルーライトカットのルティーナ」素材で「ワイド&マイルド設計により、単焦点レンズに近い掛け心地の「ルティーナレゾナス」をお選びいただきました。

Y様、この度はグラスメイトでのメガネのご購入誠にありがとうございます。
遠くも近くも「楽に見える」新しいメガネ達が、お仕事のパフォーマンス向上のお役に立てれば幸いです。

掛け具合の調整やクリーニングも大切ですので、これからも時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」洗練されたメガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定のご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————

スポーティーだから若く見えるね(*^^*) OAKLEY CROSSLINKPITCH

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日はK様にお求めいただいたOAKLEY CROSSLINKPITCH OX8041-1756のご紹介をさせていただきます。

「古賀くんこんにちは!! 元気かね? OAKLEYって扱ってる?」
と25年ぶりに同級生(K様の奥様)から連絡があり、ご希望のモデルを確認したところ・・・

つや消しタイプのサテンブラック(Ferrari Red)と、どちらのカラーにしようかと悩んだ末、つや有りの「ポリッシュドブラックインク/レッドライン」でのご注文をいただきました。
oakley
スポーティーで爽やかな印象の「ホワイトアイコン&レッドラインテンプル」装着時。

oa
ビジネスシーンでもキリッと精悍な印象を与える「ブラックアイコン&ブラックイヤーソック」装着時。

■CROSSLINKPITCHの特徴
・超軽量かつ耐久性に優れたO Matter®製ステムで長時間の着用でも快適なかけ心地
・オークリーの特許素材Unobtainium®製のイヤーソックが生み出す抜群のフィット感
交換用ステム(テンプル)が付属し、スポーツシーンだけでなく、ビジネスシーンにも装用出来る多様性を持ち合わせています

近視度数が強いので仕上がりの厚みを気にされてましたが、屈折率1.76非球面レンズの選択でスッキリと綺麗に仕上がりました。
更に「キズに強く」「汚れに強く」「ホコリがつきにくく」滑りが良く、スムーズに拭き取れるコーティング「マックスシールドコート」付きなのでお手入れも簡単で安心です。

■K様のCROSSLINKPITCHについての感想(奥様からお話いただきました)
・デザインが良い、特にテンプルのデザインがイイ
・軽さがいい
■奥様のCROSSLINKPITCHを掛けたご主人様への感想
「スポーティーだから若く見える感じするね」

ともかく、お二人様共に喜んでいただけたようで本当に良かったです (^_^)

K様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
奥様も仕上がりのメガネを約2時間かけて引き取りにお越しいただき本当にありがとうございました。
いただいたお菓子も美味しくいただきました (^_^)
お近くにお越しの際は、点検などお気軽にお立ち寄りくださいませ。
——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」メガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————