みなさまこんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日はS様(80代女性)にお選びいただきました「FLEA56-11」のご紹介です。
今までのメガネとイメージを変えたいというご希望でFLEA56-11をおすすめさせていただきました。
サイドから見たデザインも素敵ですね。
「軽く」て「ずれにくい」のもFLEAの特徴なんです。
レンズは近用ワイドタイプで奥行きもあり大変便利に仕上がっております。
「メガネフレーム」カテゴリーアーカイブ
ハスキーノイズ H142-1 201603
本日は(40代女性)M様にお選びいただきました「ハスキーノイズ142-1」のご紹介です。
フルリムのプラスティックフレームですが、フロント生地を上下逆使いすることで、アンダーリムフレームのような軽快さですね。
サイドから見たシャープなデザインは大人の女性に似合うクールな印象ですが・・・
角度を変えて上から見た時だけこっそり隠れたハート❤が現れます(^o^)
■度数について
旧メガネ
R 視力0.2 S-2.75
L 視力0.8 S-4.00
PD(瞳孔間距離)63
問題点
左右の視力差が大きく、立体視や奥行きなど両眼視機能に問題が出ています。
本来のPD(瞳孔間距離)よりも狭く仕上がっています(疲れの原因になる場合もあります)
新メガネ
R 視力1.0 S-3.75 C-0.25 AX55
L 視力1.0 S-3.75 C-0.50 AX130
PD(瞳孔間距離)65
(PC作業に合わせ遠近両用レンズで近用度数も調整しています)
結果、立体視や奥行きなど両眼視機能も改善しました。
M様、メガネが快適にお使いいただけるよう丁寧にお作りさせていただきます。
点検、クリーニングにもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
G4 1637-OBR 201603
「掛けてみたらすごく良かった!」
60代男性のK様にお選びいただきました
G4 1637-OBR
GOOD design
GOOD quality
GOOD price
GOOD feeling
間違いなく良質なメガネです。
レンズはルテイン保護&ブルーライトカット「ルティーナ」素材で眼の健康も考えてお決めいただきました。
コメントを投稿するにはログインしてください。