「メガネフレーム」カテゴリーアーカイブ

「FLEA」入荷のご案内です 201602

みなさまこんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は私の大好きな「FLEA」のご紹介です。
「FLEA」はデザインから営業まで行う、増永氏のこだわりの眼鏡ブランドです。
今回入荷いたしました商品の一部をご紹介いたします。

FLEA16A-09艶ありブラック
16A-09
FLEA93-003マットエンジ
FLEA93-003
「テンプルは職人さんの手曲げで一本一本手作業で作られているんです」

FLEA901-60-Fシャイニーグリーン&ブラック
FLEA901-60-F
FLEA801-607マットオリーブ
FLEA801-607
「掛け心地が良く」「軽く」「フィット感」があり「壊れにくい」スタイリッシュなメガネをお探しのお客様はぜひ店頭でお試しになってみてください。

画像は「オプティック・マスナガ」様よりお借りしています。

201602 「ハスキーノイズ」新入荷フレーム

皆様こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は新入荷しました「ハスキーノイズ」のご紹介です。

H-156
細身のシルエット。ツヤ消しのツートーンカラー。 テンプルに施された七宝入りラインがとってもきれいなバランスです。
手にとった瞬間に素敵なデザインと質感が伝わってきます。
ぜひお店でお試しになってみてください(^_^)
frt_H-156s[1]
img_H-156s[1]

画像は株式会社バウハウス様のHPからお借りしています。
———————————————————
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
TEL:042-487-7333
———————————————————

PERSONA1012 & ルティーナ

こんにちは。グラスメイトの古賀です。
本日は S様にお買上いただきましたPERSONA1012-BLUのご紹介です。

遠用度数が合ってないかもとご来店いただいたS様にお選びいただきましたメガネはPERSONA1012-BLUです。
PERSONA
メッキの質、マット仕上げのブルーの色合いもとても美しいです。眼鏡の産地である福井県鯖江市で、
金属加工技術で高い評価を受ける浜本テクニカルの眼鏡ブランドです。私のお気に入りのメガネもハマモトです(^_^)

度数に関しては現在のメガネは遠視、乱視ともに弱矯正なので適正な度数に変更です。
視線のズレの確認や立体視など両眼視機能も確認してますので快適にお使いいただけます。
レンズはルテインの損傷まで防ぐ「ルティーナ」ですので、安心して毎日お使いくださいね。

「ルティーナ」に関してはこちら

———————————————————
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
TEL:042-487-7333
———————————————————