「Nikon」カテゴリーアーカイブ

いつもと違う雰囲気の、メガネ兼サングラス^^

本日はI様にお作りした「O&X8074-01BK/RED-40」MADE IN JAPANとNIKONロハス100調光サファイアブルー(遠近両用レンズ)をご紹介させていただきます。

3年前に作った「FLEA」のメガネのメンテナンスに来店されたI様ですが、点検中の店内にて新入荷したバイカラーのO&Xに一目惚れとのことでした。今回、ご購入予定ではなかったのですが、気軽にイメージチェンジできそうなO&Xの新作「O&X8074-01BK/RED-40」に涼しげなブルーに変わる調光レンズの組み合わせた遠近両用メガネをお選びいただきました。

クラウンパント型の一見セルフレームみたいなメタルフレームです。裏地の赤が粋だね‼
プラスチックフレームでトレンドのシェイプをメタルで薄く軽やかに仕上げたモデルです。
O&Xメタルフレームの代名詞とも言えるバイカラーのコレクションですね

レンズが無色の時も、着色している時もオシャレに違和感なく掛けられるデザインですね。

「調光サファイアブルー」はグレーやブラウンはちょっと怖いイメージで苦手という方におすすめのおしゃれなカラーですね。

お度数は変化のある遠視度数を調整させていただきましたので、やや見えにくくなっていたお手元も改善されたと思います。

I様、いつもグラスメイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。「楽に良く見える」ように丁寧な視力測定とメガネの加工調整をさせていただきました。次回の点検時には今回のメガネの感想などお聞かせ頂けましたら幸いです。
掛け具合の調整やクリーニング、定期的な視力の確認も大切ですので、これからも時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

度付サングラスも欲しい時は調光レンズもアリです^^

桜も満開で春爛漫、ちょこっとお出かけしたくなる季節ですね。

先日、愛車MINIのタイヤもノーマルに衣替えしてきました。そろそろ5年、5万キロ。スリップサインまであと1mmくらい。交換しないと車検も微妙かな~新しいタイヤは何にしようかな~今年は少し遠出できるといいな~^^

さて、先日のことですが、新規にメガネをお作りいただいたA様からのご相談で、『天気の良い日は眩しいのよね。サングラスも考えようかしら。』ということで、遠視性乱視のA様には度無しのサングラスでは不便ですし、度付きサングラスを常に持ち歩くのもめんどうですね。ということで今回は調光レンズをおすすめさせていただきました。

NIKON 調光-ビューフィットインフィニット アンバーブラウン

お選びいただいたフレームは軽くて掛けやすい日本製でベーシックなデザインのO&X 8069J-50-1。無色の時もカラーレンズの時も違和感のないフレームカラーをお選びいただきました。

A様、この度はグラスメイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。「楽に良く見える」ように丁寧な視力測定とメガネの加工調整をさせていただきました。次回の点検時には今回のメガネの感想などお聞かせ頂けましたら幸いです。
掛け具合の調整やクリーニング、定期的な視力の確認も大切ですので、これからも時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

普段掛けている遠近両用の、調光サングラスができました。

こんにちは。グラスメイトの古賀です。

まだまだ暑い日が続きますね。

毎朝駐車場から車を出す一瞬で、私の調光レンズが真っ黒になります(^^)

さて本日は、お得意様のI様にお作りした調光中近遠方重視タイプのご紹介をさせていただきます。

強度の近視で外斜位もあるI様にとって、メガネは生活必需品です。

以前遠近両用メガネをお作りの際に、「ずっと前からサングラスも欲しいと思ってたの!」とお話されていました。

調光レンズでしたら、お出掛けの時に無色のメガネを持っていかなくてもイイので便利ですよ。^^と私の調光遠近両用メガネを見ていただいたところ、ご興味をお持ちになり、後日ご注文いただきました。

普通のサングラスのフレームでは、小顔で強度近視のI様には大き過ぎるしレンズも厚みが目立って掛けにくくなってしまいます。

今回使用したフレームは、色が濃くなったサングラスの時も無色のメガネとしても違和感無く使えるO&Xのキレイなセルフレームで、サイズ感もピッタリです。

丁番に板バネが仕込まれた、掛け心地も最高の調光サングラスになりました。

O&X J56-50-01

テンプル内側のキリンがカワイイ♡
調光サファイアブルーは濃くなってもハード過ぎず、女性にオススメのレンズカラーです。
強度ですがフレームサイズが適正で厚みも目立たずスッキリ仕上がりました。

新眼鏡度数
R  S-10.75 ADD1.25 1.0△IN
L   S-9.75  ADD1.25 1.0△IN

レンズ:NIKONロハスセブン H&O SNS(ブルーライトカット)調光サファイアブルー

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
(出張でのご相談も承っております)
—————————————————————————