こんにちは。グラスメイトの古賀です。
「気に入ったデザイン」で「快適な度付きサングラス」を作りたいとご希望のM様(女性)にお作りいただきました、「OWL Gazer」&「Tokai Modecinq」RMC(裏面マルチ)のご紹介です。

OWL「GAZER col. GREY」
多くの有名人が愛用している人気のブランドです⇒OWL COLLECTOR
![56189834[1]](https://i0.wp.com/iimegane.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/561898341.jpg?resize=300%2C300&ssl=1)
今回の度付きサングラスのポイントは3つあります。
1. 選択したモードサンクは、インポートフレームやサングラスフレームに最適なレンズカーブが指定できる深いカーブの球面レンズです。カーブが深くなる事により生じる「独特の収差」を改善し、更にフレームの反り角に対応した広い視野を確保して、眼の動きに自然に対応する違和感の少ないレンズです。
![212200-img4[1]](https://i0.wp.com/iimegane.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/212200-img41.jpg?resize=300%2C208&ssl=1)
2. 裏面のみのマルチコート(RMC)仕様により、サングラス本来のカラーを再現し、レンズ裏面に発生する不快な反射は抑えられているので、おしゃれで快適な仕上がりとなりました。
![rmc-img2[1]](https://i0.wp.com/iimegane.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/rmc-img21.gif?resize=300%2C146&ssl=1)
![rmc-img3[1]](https://i0.wp.com/iimegane.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/rmc-img31.gif?resize=300%2C234&ssl=1)
3. 視力測定においては、旧メガネの右度数の近視度数過矯正と乱視度数未矯正を、左度数は乱視の軸を修正し、度数決定させていただきました。
旧メガネ度数
R S-3.00
L S-2.50 C-0.75 AX50
新メガネ度数
R S-2.00 C-0.50 AX95
L S-2.50 C-0.75 AX60
近視度数の過矯正は眼精疲労の原因になります。乱視度数の未矯正や弱矯正は遠方近方共に見づらい要因になりますので、メガネを作る際には必ず視力測定をしたほうが安心です。
M様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
今回お作りいただいたサングラスで、ドライブや旅行も今まで以上に楽しめますね(*^^*)
これからも長く快適にご愛用いただけるよう、定期的に点検にお越しくださいませ。
——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
「素敵で楽しくなる」メガネをお探しになって下さい
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
視力測定はご予約の方優先です。ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
——————————————————————————
コメントを投稿するにはログインしてください。