「調光レンズ」カテゴリーアーカイブ

車中でもカラー濃度が変化する調光レンズで、跳ね上げもできます!!

こんにちは、グラスメイトの古賀です。

空気が澄んでいる真冬の日差しって意外と強いですよね、お店の前のタイルの反射が眩しくて目が開けられない時も・・・

そんなときはやっぱりサングラスがあると快適です。

そんなわけで本日は、造園業を営むS様にお作りした「跳ね上げ式度付調光メガネ」のご紹介をさせていただきます。

6年ぶりにご来店いただいたS様、現場で便利と以前から調光レンズを愛用しており、今回も同じ仕様にしたいとのご希望です。

新眼鏡度数
R  S-2.50 C-0.50 AX70
L   S-2.50 

遠近両用世代のS様ですが、度数的に裸眼で近方に焦点が合うため、手元の作業の時はメガネを外した方が見える範囲が広くて良いとのことでした。ならば、跳ね上げ式のフレームでしたら、より快適になるのではないかと思いご提案いたしました。

手元の細かな剪定作業等でいちいちメガネを外さなくても、跳ね上げるだけなので「すごく便利だし、何かカッコ良いかも^^」と気に入っていただきました。

お選びいただいたフレームはSOLIDBLUE-194-9-48

ぱっと見、跳ね上げ式フレームとは思えないオシャレなメガネです。SOLIDBLUE-194-9-48MattBrown/Gold-BrownDemi
フレーム価格 29700円(税込)
サングラスもいい感じです。^^可視光調光レンズは光そのものに反応するため紫外線カットガラスに覆われた車内などでもご使用いただけます。
使用レンズ:ACカスタム ARTGY(反り角・傾斜角・頂点距離・カーブ指定)

S様、この度はグラスメイトをご利用いただき誠にありがとうございます。快適にお使いいただくために点検やクリーニングも大切ですので、お近くにお越しの際は、時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————

普段掛けている遠近両用の、調光サングラスができました。

こんにちは。グラスメイトの古賀です。

まだまだ暑い日が続きますね。

毎朝駐車場から車を出す一瞬で、私の調光レンズが真っ黒になります(^^)

さて本日は、お得意様のI様にお作りした調光中近遠方重視タイプのご紹介をさせていただきます。

強度の近視で外斜位もあるI様にとって、メガネは生活必需品です。

以前遠近両用メガネをお作りの際に、「ずっと前からサングラスも欲しいと思ってたの!」とお話されていました。

調光レンズでしたら、お出掛けの時に無色のメガネを持っていかなくてもイイので便利ですよ。^^と私の調光遠近両用メガネを見ていただいたところ、ご興味をお持ちになり、後日ご注文いただきました。

普通のサングラスのフレームでは、小顔で強度近視のI様には大き過ぎるしレンズも厚みが目立って掛けにくくなってしまいます。

今回使用したフレームは、色が濃くなったサングラスの時も無色のメガネとしても違和感無く使えるO&Xのキレイなセルフレームで、サイズ感もピッタリです。

丁番に板バネが仕込まれた、掛け心地も最高の調光サングラスになりました。

O&X J56-50-01

テンプル内側のキリンがカワイイ♡
調光サファイアブルーは濃くなってもハード過ぎず、女性にオススメのレンズカラーです。
強度ですがフレームサイズが適正で厚みも目立たずスッキリ仕上がりました。

新眼鏡度数
R  S-10.75 ADD1.25 1.0△IN
L   S-9.75  ADD1.25 1.0△IN

レンズ:NIKONロハスセブン H&O SNS(ブルーライトカット)調光サファイアブルー

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F
ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はHP又はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
(出張でのご相談も承っております)
—————————————————————————

調光度付きレンズでOAKLEYできます!!

こんにちは。グラスメイトの古賀です。

本日はロードバイク用度付きサングラスをご希望のS様にお作りさせていただいた、カッコ良くて機能的な「OAKLEY &度付き調光レンズ」のご紹介をさせていただきます。

flame:OAKLEY FLAK2.0(A)MULTICAM ALPINE(ホワイトベースの迷彩がイイ感じです♡)

lens:HOYA RFスポーツ1.6SUNTECH GY

■装用度数について
1. 旧眼鏡度数(遠用メガネ)
R 視力       約0.8 S -3.25

L  視力  約1.0 S -4.25

2. 新眼鏡度数
R 視力 1.0 S-3.75 C-0.25 AX90(利目) 
L  視力     1.0 S-4.25     C-0.25 AX90
旧眼鏡メガネとの差異
RLともに適正なお度数に変更させていただきました。

ロードバイクやオートバイなどで、走行中の飛び石や転倒によるダメージから大切な眼を保護してくれる、スポーツ用レンズ使用のオークリーはアスリートの必需品です。

また、今回選ばれた調光レンズは、紫外線の量によりクリアから濃いカラーに変化しますので昼夜問わず使用することができます。

光学性能においては、フレームそり角によるプリズム自動補正や、左右視線ズレをバランスよく補正した新設計により、側方視も広く明瞭で快適に使用できます。

お渡し時には「思ってたより歪みがなく快適な見え方!」とS様も実感されているご様子でした。^^

S様、この度はグラスメイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
お作りさせていただきましたOAKLEYの、ロードバイクでの使用感など感想をお聞かせいただけましたら幸いです。オークリーはタフで壊れにくいフレームですが、快適にお使いいただくために点検やクリーニングも大切ですので、お近くにお越しの際は、時々お店にお立ち寄りくださいませ(^_^)

——————————————————————————
GlassMateでは、眼鏡作りに想いのある日本製のメーカーを中心にお取扱いさせていただいております
当店で、「素敵で楽しくなる」メガネをじっくりとお選びください。^^
GlassMate
〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘3-37-2横田ファイブ1F

ご来店時に他のお客様と重なりますと、長時間お待たせしてしまうことがございますので、よろしければご来店の前にご予約頂けたら幸いです。
ご予約はお電話でどうぞ。
TEL:042-487-7333
—————————————————————————